カタンのレトロゲームレビュー

ブログを移転しました。移転先は「ADVGAMER」になります。

メモリーズ (MAC/TOWNS/MSX2 ADV 1989)

『メモリーズ』はサイキックディテクティヴシリーズの第2弾として、
データウエストからX6800用に発売されたADVです。
他に、TOWNSやWIN版も発売されています。

「らしさ」という点では、シリーズ最高の作品ではないでしょうか。

続きを読む⇒メモリーズ
スポンサーサイト



闘神都市 (PC98 RPG 1990)

『闘神都市』は1990年にPC-98用として、
アリスソフトから発売されました。

アリスソフトのPC98時代の看板である闘神都市シリーズの初代になります。

続きを読む⇒闘神都市

ゲーム ペンションストーリー 花の清里 (PC88 ADV 1988)

『ペンションストーリー 花の清里』は1988年にPC-88用として、
アダルティンから発売されました。

アダルティンというと馴染みがないかもしれませんが、
後のD.O.のことですね。

続きを読む⇒ゲーム ペンションストーリー 花の清里

ひまわり (WIN ADV 2007)

『ひまわり』はWIN用のノベルとして、
ぶらんくのーとから発売されました。

自分が求めていたのは、これでした。

続きを読む⇒ひまわり

蝶の毒 華の鎖 (WIN ADV 2011)

『蝶の毒 華の鎖』は2011年にWIN用として、
アロマリエから発売されました。

何年ぶりかに心底楽しめた乙女ゲーでしたね。

ゲームジャンル:ノベル系ADV

続きを読む⇒蝶の毒 華の鎖

<日記> 近況及び幽麗塔など ( その他・雑記)

最近になって『幽麗塔』という漫画の存在を知り、
読み始めています。

これがまた面白く、非常に気に入りました。
思い返せば、私のミステリー遍歴も変わっているのかなと・・・

続きを読む⇒<日記> 近況及び幽麗塔など

ファイナルファンタジー13 (xbox360/PS3/Wii RPG 2009)

『ファイナルファンタジー13』は2009年にPS3用として、
スクウェア・エニックスから発売されました。

PS3のキラータイトルとして期待された作品ですが、
今回もまた賛否分かれそうな癖の内容でしたね。

続きを読む⇒ファイナルファンタジー13

ぺんぎんくんWARS (FC/DISK アクション系)

『ぺんぎんくんWARS』は1985年にファミコン及びMSX用として、
アスキーから発売されました。

元は同年に出たアーケードゲームで、
本作はそれの移植版となります。

続きを読む⇒ぺんぎんくんWARS

麻呂の患者はガテン系     LOVELY×CATION2     グリザイアの楽園

P☆A会長は好きですか       待雪の花           DominancE

カタンのレトロゲーレビューページトップ